梅雨、真っ盛り
早いもので六月も残すところ、あと数日になりました。
今年の梅雨は雨が良く降り、仕事も休みになることも多いのですが、昨年は雨が少なくて灌水作業に追われていたことを思うと、当たり前の梅雨がありがたく思えます。
おかげで果実は日々順調に大きくなり、小さい苗木も芽が出る度に一回りずつ大きくなってくれ、実りへ向けての成長を感じられるようになって来ました。
それもそのはず、せとかや甘夏の出荷が終わったのが少し前のような気がしていましたが、よくよく考えてみると今週でシーズンオフも折り返し地点を回っていました!時が経つのは本当に早いものです…。
これから秋を見据えて、残す果実以外を落としていく「摘果」(てっか)作業が始めていきます。ここからが直接、味を左右するところなので、とても大事な仕事です。
この摘果作業なども後日、ここで紹介したいなと思っていますので、またぜひご覧ください!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント