集中豪雨
全国ニュースでも報道されていましたが、6月20日の早朝にものすごい、まさにバケツをひっくり返したような大雨が降りました。
確か6時前だったと思いますが、普段寝付いたら全く起きない僕が雨の音で、一気に目が覚めた程でした。それもそのはず、一時間に70㍉を越す、6月の観測史上最高の雨だったそうです。
梅雨入りしてからというもの、ただでさえ例年より雨が多いのに、この集中豪雨。ちょっと嫌な予感がするなぁ…と思い、少し落ち着いてからみかん山の様子を見に上がったら、この有様でした…。
段々畑の一番上から二段が滑り落ち、土砂が下の農道まで流されて、木が倒されていました…。
翌日、崩れた畑の修復に向かうと、見た目は派手に崩れましたが、思ってたよりひどくなく、倒れた木は土砂に埋もれながらも、ほとんどがまだ回復可能な状態で、少しホッとしました。
とは言っても、畑の中は荒れ果てた姿になり、完全な修復にはまだまだかなりの時間と労力がかかりそうですが…。
しかし、前進あるのみ!木の生育上、焦る必要はないので、通常の仕事の合間に少しずつ直していきます!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント