未来へ向けて
先週でせとかと黄金柑の発送が無事に終わり、倉庫で過ごすことが多かった日々から、いつものようにみかん山へと足を運ぶ今日この頃です。
ここ半月ほどの間に山の風景も様変わりし、気が付けばあんなに待ち遠しかった春がやって来ているようです。
トカゲが出て来ました!カエルも出て来ました!辛かった花粉症も終わりました!裏がモコモコの上着も着ていません!
ニュース番組では今年の春は遅いと騒がれていますが、これは確実に春です!!お花見にはまだ早いですが、僕はうれしい春の訪れを感じております。
みかん農家の春といえば、そう、苗木を植える季節。
ニノファームでも未来へ向けて新たに400本の苗木を植えました。
これまで収穫量の少なく、十分なお届けが出来ていなかった「黄金柑」と「南柑20号」を中心に、「せとか」も少し増やしました。これで慢性的だった品薄がようやく解消出来るかな?と思っております。
ですが前にも書いたように、桃栗三年と同じで柑橘類も植えてから初収穫まで早くて三年かかりますので、かなり先の話にはなるのですが…。どうぞ気長にお待ちください!
上の画像は黄金柑です。今はか細いただの棒みたいですが、これが立派に大きくなるからすごいですよね~。
さて、今シーズンもあとわずか!甘夏がなくなれば終わりとなってしまいます!ご入用の際はお早めに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント