温州みかん完売御礼!
11月の早生温州から始まり、12月の南柑20号と、一ヶ月半に亘ってお届けさせていただいておりました温州みかんですが、本日を持ちまして完売となりました~!
今年は豊作傾向、肝心の味も上々の仕上がりだったことが功を奏してか、当初の予想よりも多くの方に召し上がっていただくことができ、みかん農家冥利に尽きる日々を過ごさせていただきました。本当にありがとうございます!
数ある柑橘類の中でも温州みかんというものは、歴史的にも文化的にも古くから日本人の生活に根付いたものであり、その分、日本各地で栽培され、生産者・生産量共に多く、日本中どこででも簡単に手に入れることができます。
大きな青果店や百貨店に行けば糖度が12、13度以上だとか、味の保障されているものですら買うことが容易です。
このような時代の中で、四国の端の宇和島という町の、この小さなニノファームというところへわざわざご注文をいただくということは、本当に感謝しなければならないことだとつくづく感じます。
人間の思惑がありつつも、木を生かしてこその生産管理。しかし人智の及ばない自然相手という難しさ。だけどこの自然が生み出すみかんの味。
この微妙なバランスが成り立って、初めて皆さまのもとへみかんをお届けすることができます。
僕もまだまだ半人前なのでよくわかりませんが、みかんを作ることもお届けできることも、はたまたその両方が叶うことも、なんか小さな奇跡が幾重にも重なっているような気がしています。
うちのみかん山で咲いた白くて小さな花が、半年を経て甘いみかんへと育ち、そのみかんが日本中に旅立ってるって、どう考えてもやっぱりすごいです。
これにて2012~2013シーズンの前半が終了しますが、年明けの後半戦もたくさんの奇跡を願ってがんばりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました~!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント