« 温州みかんのご注文受け付けについて | トップページ | せとかの販売について »

寒波の影響によるご注文受け付け中断について

みなさまこんにちは。

本日はよくない話題ですが、お知らせをしなければならないことがありブログを更新いたします。

 

全国的にも話題になっておりましたが、1/24~25日に襲来した寒波は愛媛でも勢いがすさまじく、積雪や強風、低温などをもたらしました。

柑橘類は基本的に寒さに弱いため、大きな寒波が来るとしもやけのようなキズが出たり、果肉が凍ってスカスカになってしまったり、過去の寒波では出荷が出来ない果実も多く出てしまいました。

被害状況は直後ではわかりにくく、収穫直前にならないとはっきりしないものも多いため、現在様子を見ているところです。

 

というわけで、これから収穫の品種(はるか、せとか、黄金柑、ブラッドオレンジ、なつみ、など)がお届け出来ない可能性もあるため、ホームページでの販売はもちろん、お電話やメールでのご予約もしばらくストップとさせていただきます。

 

被害がなく、お届けできると判断した場合には、品種それぞれのお届け開始時期直前に受け付けを再開したいと思いますので、またチェックしていただけますと幸いです。

また、すでにカタログやお電話などでご注文をいただいているものについては、継続して承っているものとさせていただきますが、場合によってはお届け出来ない場合もあるかと思います。

みなさまにご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

状況も刻一刻と変化いたしますが、ご不明点がありましたらいつでもお問い合わせくださいませ。 

 

※現在受け付け中のポンカンは、寒波前に収穫を終え、ビニールハウスで貯蔵しておりますので、通常通りお届けさせていただきます。(気温が低く追熟が進みませんが、、)

|

« 温州みかんのご注文受け付けについて | トップページ | せとかの販売について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 温州みかんのご注文受け付けについて | トップページ | せとかの販売について »