農業

三月の予定

二月は短いので、早くも半分が過ぎようとしております。

この時期になるとポンカンのお問い合わせと共に、せとかや黄金柑のお問い合わせも少しずつ増えて来ましたので、ここらで三月の発送予定をお知らせさせていただこうかと思います!

・せとか
3/5~15日頃に発送予定です。年々収穫量は増えてはいますが、まだまだ少ないので事前のご予約をおすすめしております。3/5日にまでご予約いただけたら間違いなくお届け出来ると思います。今年は味が良さそうですよ~!

・黄金柑
3/5~25日頃に発送予定です。黄金柑はかなり量が少なく、しかも今年はやや不作…。こちらもご予約をおすすめいたします。もしかしたら予約分で完売になるかも…です。

・甘夏
3/5~25日頃に発送予定です。こちらは量に余裕がありますので、ご予約無しでも対応できるとおもいます!

以上、簡単ですがこんな感じで考えております。参考にしてください。

また三月前半には、東京・青山のマルシェ「ファーマーズマーケット」に再び行こうかと考えています!
まだ未定ですが、正式に決まりましたらご報告いたします~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新入社員!?

Photo

東京から甥っ子がやって来ました!

約半年振りに会いましたが、子どもの成長は早いものですねぇ~。前は歩くのもフラフラしてたのに、今は毎日のようにみかん山へ来て走り回っております。

都会生まれの都会育ちにもかかわらず、どうやらみかんも自然も好きな様子で、僕が仕事をしていると何でも「お手伝いしよ~」と言ってやって来てくれます。

今日は何とポンカンの選別をお手伝い!ポンカンを選果機の奥から転がす担当です。

画像の通り、二歳児にしてはかなり優秀!…かと思いきや、なぜか時々猛スピードで転がって来たり、空中を飛んできたり…。そして投げたポンカンが自分の肩にも乗ってしまったり?!

…皆さまへお届けする為の選別には、まだまだ修行が必要のようです。

しかし、いつもの慣れた選別でも、にぎやかで楽しいですよ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「Oggi」×ニノファーム?!

ビックリのお知らせです!

なんと!昨日発売の人気ファッション誌「Oggi」三月号に、ニノファームが載っています~!

まさかまさか、みかん農家をしていて、あのOggiに載ることがあるとは…こんなこと夢にも思いませんでした~。

ことの経緯は、昨年11月に青山ファーマーズマーケットに出店させていただいた際、Oggi取材班と、テレビでも活躍されているモデルの「ヨンア」さんが立ち寄ってくださり、温州みかんを購入してくださいました!

この時、写真を撮影されていて、「もしかしたら、三月号に載るかもね~。」と言ってはくれていましたが、本当に載るとは!!うれしいです!!

繰り返しますが、「Oggi」三月号。28ページです!

まあ、さりげない感じではありますが、こんな機会は多分二度とないので皆さんぜひぜひご覧になってくださいー!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ポンカン、スタート!

本日からいよいよ、ニノファーム影の主役とも呼ばれる(?)、「ポンカン」の発送を始めました!

前にも書いていた貯蔵も順調に進み、先日の寒波も影響なく乗り切り、無事にこの日を迎えました~。
気になる味も、ここ数年で一番の出来だった昨年と比べても負けていない仕上がりだと思います!

今年は夏の日照りの影響で小ぶりな果実が多めではありますが、その中から厳選した選別をし、L・2Lサイズを皆さまにお届けいたします。
今日発送したポンカン、早いものは明日のお昼には届く予定ですが、美味しく召し上がって頂けることを祈っております!

感想などもお待ちしてます~!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

いよかん完売しました

まだ発送前ではありますが、本日のご注文分で、「いよかん」が完売いたしました。

ニノファームでは、もともといよかんの栽培面積が少なく、毎年予定より早めには終わっていましたが、今年はご予約分だけで終了となりました。ご好評いただき本当にありがとうございます!

ですが、予定より大幅に早く完売したことでご迷惑をお掛けしますこと、お詫び申し上げます。
また、いよかん完売に伴い、この時期の品種がポンカンのみとなる為、季節の詰め合わせも二月中旬頃までお休みとなります。

大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

ポンカンは宇和島の特産品種なので、うちでもたくさん栽培しています!
これからしばらくはこの「ポンカン」をよろしくお願いいたします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

寒波襲来

早くも半月が経ったこの2011年。温暖なはずのここ宇和島が今年はとても冷え込み、例年になく雨や雪が続く毎日…。

そして追い討ちをかけるかの如く、昨日から今日に渡り寒波がやってきています!
風速10mを越す風が吹き、最低気温は珍しくマイナスになり、そして夜中に降った雪が今も辺りを覆っている状況…。
とてもみかん産地と思えない、「ここは日本海なのでは?」と疑ってしまうような感じです。

幸い今のところ目立った被害はありませんが、寒さに弱いポンカン、甘夏、せとかなどは、冷気が停滞しマイナス気温が数時間続くと果実に影響が出てしまうので、それが心配です。
明日には寒波も去り、いつもの状態になるとの予報なので、無事に乗り切ってくれることを祈るばかりです。

さて、ブログTOPの右側にも書いていますが、いよいよ「ポンカン」、「いよかん」の発送が間近となりました!
ご予約いただいている方にはお待たせしておりましたが、共に20日頃から発送を開始する予定で準備を進めております。

ここからが本当の2011年のスタートです!乞うご期待!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お知らせ

~お知らせ~

本日から、1/12日頃まで携帯電話の修理の為、電話でのご注文・お問い合わせが受けられなくなり、また従来のメールも、12日頃まで返信ができなくなります。

この期間中はFAX、またはメール、ninofarm.uwajima@gmail.comでの受付けのみとなります。

新年早々申し訳ありません…。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年

新年明けましておめでとうございます!!

あっという間に2010年が過ぎ、新しい年がやって来ました。昨年末からの冷え込みが続き、こたつから出られない新年のスタートとなりましたが、本年も活動的にニノファームの幅広い話題をお届けして参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

年は変わりましたが今シーズンはまだまだ中盤。あまりゆっくりは出来ず、四日が初仕事となりますが、今年も怪我なく仕事をし、皆さまによろこんでいただくことを目標に頑張って参ります!

まずはこの正月、美味しいものをたくさん食べて、今月中頃お届けの「いよかん」、「ポンカン」に備えたいと思います!

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポンカン収穫

Ponkan_5

今日からポンカンの収穫に入りました!

毎年のことですが、温州みかんが終わると一息つく間もなく、ポンカンが待っています。
今年は温州みかん同様に猛暑の影響でやや小ぶりなものの味や色付きは良さそうで、温州みかんがなくなってちょっとさみしくなった山の中に、濃いオレンジ色がまぶしく輝いています。

…と、まあこの様に収穫が始まった訳ですが、実際に皆さまにお届けが出来るのは、新年一月中旬頃からとなります。
あまり知られていないとは思いますが、一般的にポンカンは収穫後、半月~一ヶ月程、倉庫や山小屋などで貯蔵をしてから出荷を行います。こうすることで酸味が抜け、熟成されたまろやかな味に仕上がり、もぎたてよりもおいしく食べられます。

もちろんこの間は入れっぱなしという訳にはいかず、多湿・乾燥・高温・低温などにならないように倉庫内の環境を最適に保たないといけません!失敗するとパサパサのものばかりになってしまいます!
あ~!想像しただけでも恐ろしい…。

こうして熟成させ、定期的に味見をしながら合格点になったところで皆さまへのお届けを始めています。
前にもブログに書きましたが、ポンカンは個人的にも思い入れのある品種なので早くお届けしたくてウズウズしていますが、ここは気持ちを抑えて来月の楽しみにとっておきます。

お楽しみに~!そしてメリークリスマス!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

温州みかん終了~!

今日の発送をもちまして、2010年の温州みかんが終了いたしました!

9月の極早生みかんから、早生温州、南柑20号と、あっと言う間の3ヶ月。気持ちでは引き続きまだまだお届けしたいところなのですが、これが旬のものの運命…みかんもなくなりついに終わってしまいました…。

振り返れば、今年は通常の発送に加え、11月の青山マルシェもあり、昨年よりも多くの方々にニノファームのみかんを食べていただくことができたのではないかと思います。

農家の喜びは、自ら満足のいくものを育てることではなく、育てたものを「美味しい」と言って食べてくれる人がいて初めて成り立つものなので、お届けした全ての方に喜んでいただけたかはわかりませんが、みかんを食べて下さった皆さまには本当に感謝です!ありがとうございました!!

今は終わったことへのさみしさと同時に満足感、充実感に溢れていますが、この余韻に浸りながらも、また来年へ向けてしっかりと歩んで行きたいと思います。

明日からしばらく発送はお休みとなりますが、次回は年明け1月中旬から「いよかん」、それに続いて「ポンカン」の発送が始まります。

温州みかんに引き続きこちらもよろしくお願いいたします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

おすすめサイト みかん 農業